パートナー

中尾 拓
LLC Veintress
(合同会社ヴェントレス)代表
大学講師
(大阪保健医療大学、大阪国際大学)

洛北高校-高知大学(教育学部)-現J2徳島ヴォルティス(当時JFL大塚製薬)
選手引退後は、学校教員・サッカー街クラブ(コーチング・経営)などを経て、2013年INAC神戸(女子サッカープロチーム)にて、アカデミーダイレクター・ホームタウンマネージャーを歴任
選手・スタッフの育成、組織運営、チームと地域を繋げる新規イベントを年間100件以上創出(行政や企業との連携多数)

2017年より独立し、チームサポート(コンサルタント)・イベント企画運営・人財育成事業を主とする「LOWKEYS神戸」スポーツ教育事業を設立

2020年「LLC Veintress(合同会社ヴェントレス)」を設立し代表就任
スポーツや教育に関わる数多くのチームや企業・NPOと連携し、【人が育つ環境づくり】をテーマに各所で事業を展開している。
詳細内容はホームページにて:http://vtrs.mystrikingly.com/

資格
  • 日本サッカー協会 公認A級コーチジェネラル
  • 日本サッカー協会 公認スポーツマネージャー資格Grade2
  • 一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟 JIFF 普及リーダー
  • 中学・高等学校教諭 一種免許状(保健体育)

皷 和則
コーチ
(体育全般、器械体操、サッカー)

幼い頃から動くのが好きで、体操、水泳、卓球、サッカーと園外、校外でも身体を動かしてきました!体育の授業でも困ったことは、ありません♪
考えたことはありませんでしたが、近くに山や川があり、遊ぶことで自然と鍛えられてきたんだな、と今では思います。
安全のため、動いて多彩な能力を獲得する機会を失いつつある今のキッズ達、獲得するはずだった感覚や能力が不足してレベルアップを図りきれない選手達をサポートしていきたいです!
宜しくお願いします!!

資格
  • 日本スポーツ協会 ジュニアスポーツ指導員
  • 日本コアコンディショニング協会 ベーシックトレーナー
  • 日本コアコンディショニング協会 コアキッズ普及員
  • 日本サッカー協会 公認B級コーチ
  • 日本サッカー協会 3級審判員

Yuki
全米ヨガアライアンスRYT200
同行援護従事者・
メンタル心理カウンセラー
AEAJ アロマテラピー検定1級
シニアヨガインストラクター養成修了
スポーツリズムトレーニング
ディフューザー
放課後等児童デイサービス勤務
フィジカルトレーニング
インストラクター

中学生の頃、母の影響でヨガに触れ 日々の生活の中にずっとヨガがありました。
コンプレックスだった体型を変えることができ、心が乱れた時にはヨガの哲学やマインドフルネスによって自分を見つめ直し、とても助けられました。
ありのままの自分を受け入れ、自分を変えたい時には変えられるということを学びました。
スポーツの時も普段の生活でも、メンタルバランスを整えるのに役立つ呼吸法やマインドフルネスを取り入れたレッスンを行います。
習慣化することで 、集中力向上、ストレス耐性が高まり、発想力も豊かになります。

須藤 安紀子
マインドコーチ

元サッカー女子日本代表選手
日テレ・メニーナ→日テレ・ベレーザ
(通算185試合出場)
2002 FIFA女子U-19日本代表
2003 FIFA女子W杯日本代表
(国際Aマッチ15試合3得点)

意識についての学びと自身の経験からサッカー選手、アスリートや夢を追う人々に向けてマインドコーチとして多くのサッカー育成年代の選手へ伝えている

道上 彩花
(育成プロモーションサポート選手)
プロサッカー選手

2012 FIFA女子U-20W杯日本代表
なでしこリーグ・WEリーグ通算出場数250試合100得点 達成