人と人をつなげる・スポーツ選手マネジメント

代表理事
柴村 和樹(Shibamura kazuki)

阪南大学卒業後、スペインで選手としてプレーし帰国。
指導者の道へ。

サッカー指導だけでなく、身体の動かし方も学び、小学生〜シニア世代まで指導。保育園・幼稚園でのサッカー教室(2年間100回実施)や、小学校体育指導員として教育現場にも関わる。

『スポーツ子育てセミナー』の実施や指導記事の執筆を通じ、指導理念を確立・発展。女子サッカーの指導として、なでしこリーグで監督を務めた後、一般社団法人育成プロモーションを設立。

「日本の教育とサッカー界を変える」という想いを胸に、全国初のサッカー選手個別トータルサポートや海外移籍サポート事業を実施。

理事
五郡 秀臣(Gogun hideomi)

身体パーソナルコーチ/コアコーディネーター
小学生〜プロ選手の身体パーソナル指導
全国各地の選手の身体をリアルで個別指導実施
骨や足の使い方で身体の痛みや歪みを治す
身体の土台は足裏、その土台から身体を変える